こんにちは、ささぶねです。
最近なんだか胃の調子が悪いな・・・と感じることが多くなりました。
なんとなく胃が疲れているんですよね。胃が重たいというか・・・
おそらく食べ過ぎかな?
食べているときはもうちょっと食べれるな・・って思いながら食べているんですが、食べ終わって「ごちそうさま!」をしたあとに、急に胃にグッとくるんですよね・・・
「うぅ・・食べ過ぎた・・・」って。
前はいくら食べても全然平気だったのに、昔よりも明らかに食べれる量が減ってきているように思います。
気持ちは「もっと食べれる!」って思っているのですが、胃の調子が悪くなるということは「そんなにたくさん食べなくても良いんだよ~!」って私に忠告をしているのかもしれません。代謝も落ちましたしね。
あと、私はどちらかと言わなくても昔から早食いなので・・・
がっついて食べちゃうんですよ。そんな急がなくても無くならないのに 笑
「もっとごはんをよく噛んで、ゆっくり味わって食べなよ。」って身体が言ってるんですね、たぶん。
身体が教えてくれていることは無視しちゃダメですね。
自分の身体の一つ一つの器官にもっと意識を向けて、いたわりながら生活しないといけないなぁと感じ始めています。
身体は消耗品!酷使しちゃアカン!
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る