こんにちは、ささぶねです。
今回の記事では、私の肩にできた粉瘤(ふんりゅう)摘出手術と治療に掛かった費用についてまとめたいと思います!
この記事に記載している粉瘤摘出のための診察費、手術代、処置費、抜糸代、薬代は全て「健康保険の3割自己負担」で掛かった費用となります。
私の肩の粉瘤を摘出するために病院(皮膚科)へ通った回数は全部で7回でした!
目次
粉瘤摘出のための病院(皮膚科)通院回数と掛かった費用
1回目(診察)
2,080円
2回目(手術)
16,010円
処方箋(薬代)
490円
3回目(診察・処置)
750円
処方箋(薬代)
380円
4回目(診察・処置)
590円
5回目(診察・処置)
380円
6回目(診察・抜糸)
390円
7回目(診察)
390円
粉瘤摘出手術と治療にかかった費用合計
粉瘤摘出手術と治療にかかった費用
手術・通院費合計
20,590円
処方箋・薬代合計
870円
総合計
21,324円
でした!
上記の費用の他に、自分で滅菌ガーゼや固定用テープなどを購入し、手術後に傷口の消毒と手当てを行っていました。
なので、粉瘤摘出の手術後は、病院代と処方箋の薬代以外にもその他の雑費が掛かると思います。
まとめ
というわけで今回は、私の肩にできた粉瘤(ふんりゅう)摘出手術と治療に掛かった費用についてのまとめでした!
粉瘤の手術費用は、摘出する腫瘍の大きさによって変わりますが、だいたい1万円から1万5千円前後の手術代金が掛かるそうです。
粉瘤の摘出手術は、私、ささぶねが加入していた医療保険の適用範囲外だったので、残念ながら今回の費用は全て自己負担となってしまいました。
ですが、医療保険の契約内容によっては、粉瘤の摘出手術も医療保険でカバーできる場合もあるそうなので、詳しくはあなたが加入している保険会社に問い合わせてみてください。
これから粉瘤摘出の手術を受ける方のご参考になることがあれば嬉しいです。
今回はこれにて!
ささぶねでした!
粉瘤の摘出手術について最初に診察を受けたときの記事はこちら!
>> 肩に出来てしまった腫瘍の摘出手術を受けることになり、めちゃくちゃ不安です!
粉瘤の摘出手術当日から術後2日目までの記録はこちら!
>> 粉瘤の摘出手術を受けました!皮膚縫合を伴う手術当日から術後2日目の様子の記録
粉瘤の摘出手術をしてから抜糸をしたときの記録はこちら!
>> 粉瘤の摘出手術をしてから約2週間後に抜糸をしました!術後1週間から2週間の記録!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る