こんにちは、ささぶねです。
今回のテーマは朝の歯磨きについて!!
あなたはいつも、朝起きてスグに歯を磨きますか?
それとも、朝食を食べた後に歯を磨きますか?
今回のテーマは「朝起きてすぐの歯磨きの効果!あなたは朝食前に歯を磨く?それとも朝食後?」について!
目次
歯は食事の後に磨くものだ!とずっと思い込んでいたけれど
私は今までご飯を食べた後に歯磨きをするのが良いと思っていたんですね。
食事後は口の中の食べ物のカスを歯磨きで取り除くことが大事だと考えていたので。
ご飯を食べたあとに食べ物のカスを歯磨きをせずに放っておいたら、プラーク(歯石)が歯に溜まりやすくなってしまいますよね。
今でもご飯を食べた後の歯磨きは、虫歯予防にも歯周病予防にも大切だと思っています。
しかしですね・・・・
ここ数年、朝食を摂らないことが増えていまして・・・
朝ごはんを食べないと、どうしても朝の歯磨きをしなきゃ!という気持ちになれず、朝の歯磨きをサボってしまうことも多かったんです。
それで私の歯磨きをするタイミングが、昼食後・夕食後・夜寝る前だけになっていたんですね。
でも口の中のバクテリアは夜に寝ている時に爆発的に増えるんですって!
そして
口腔内の環境がいちばん悪くなっているのは朝起きた時なんだそうです!
だから朝起きてスグに歯を磨く事は、口の中のバクテリアの増殖を減らし口内環境を良くするためにとても重要なことなんだそうです!
・・・・・これは知らなかったぁ・・・・!
朝起きてスグの歯磨きを実際にやってみたら・・・・
ここ数日間、私は朝起きてスグに歯を磨くようにしてみました。
朝起きてスグの歯磨きをやってみたら、以前よりも明らかに口の中の乾燥が抑えられてネバネバ感も無くなってとっても気持ちが良いです!
朝起きてすぐ歯磨きをすると歯や歯茎がブラッシングで刺激されるので、唾液がたくさん分泌されて乾燥が抑えられるのを感じます。
また朝起きてスグの歯磨きは必ずしも歯磨き粉を使う必要はなく、普通にブラッシングするだけで効果があるとのこと!
歯磨き粉を使うと清涼剤のおかげでスッキリする感じがありますが、それよりも歯ブラシでしっかり磨くことのほうが大切ですね!
まとめ
そんなわけで今回は「朝起きてすぐの歯磨きの効果!あなたは朝食前に歯を磨く?それとも朝食後?」というお話でした!
たとえ短時間でも歯磨きをするかしないかで口の中の不快感はそうとう抑えられる感じがしています。
朝お口の中をスッキリさせたいなら、ぜひあなたも朝起きてスグの歯磨きを試してみて下さい!
朝さわやかな気分で過ごせる度が上がりますよ!!
歯周病でお困りの方は、こちらの記事がオススメです! → 歯周病と戦うブラッシング!歯茎のマッサージ専用歯ブラシを使ってみたよ!
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る