こんにちは、ささぶねです!
今日のつぶやき。
最近、朝晩グッと冷えて寒い!
家にある暖房器具はエアコンと小さい電気ヒーターだけ。
エアコンは意外と電気代が安いと言われているけど、
いかんせん、部屋の空気が乾燥するのが嫌でイヤで。。。
いまはまだ半纏を着てなんとか頑張ってるんです。
でも、流石に辛くなってきたので、ガスファンヒーターか石油ストーブかオイルヒーターを導入しようか迷ってます。
今日は職場で石油ストーブを全力オススメされました。
すぐに暖かくなるし、ランニングコストもそんなに高くないから!と。
私の実家ではずっと古い石油ストーブを使っていました。
どうしようかな~
何を基準にして選ぼうか、もう少し考えてみよう。
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ランニングコスト(維持費)ゼロの防寒対策の基本として、やっぱり半纏は欠かせないよ~というお話はこちら!
⇒ 秋冬の防寒対策!部屋着には半纏(はんてん)をオススメしたい!軽くてポカポカだから!