ライフハック

やるべきことが多すぎてパンクしていませんか?一日一事(One Day One Thing)で自分を褒めよう!

投稿日:2018年8月9日 更新日:

 

こんにちは、ささぶねです。

 

 

「一日一事」という言葉があるそうです。

 

一日に一つだけ用事をすませることができればそれで事が足りる

 

というバックパッカーたちの考え方だそうです。

 

 

忙しい現代を生きる私たちは、日々多くの「やるべきこと」に囲まれています。

 

 

より効率良く、より早く、より多くのことをこなすように職場や生活のあらゆる場面で求められています。

 

 

そして「やるべきこと」を「やらなければいけない」と自分自身を追い立ててしまいます。

 

 

私たちは「やるべきこと」をたくさん作りすぎてしまう。

 

 

それは「自分はできる!」という可能性を信じているからこそですよね。

 

 

でも、その「やるべきこと」に自分を押しつぶされないようにしてください。

 

 

今日「やるべきこと」が出来なかったとしても、どうか自分を責めないでください。

 

 

あなたが今日眠る前に

 

「今日はこんなことができた!」と今日一日のなかで行動した「ひとつのこと」を取り上げてみてください。

 

そしてその用事をこなすことができた自分をどうか褒めてあげてください。

 

 

その自分を誇ってください。

 

 

この世には「やるべきこと」が多すぎるんです。

 

 

今日という日は一日一事(One Day One Thing)でじゅうぶんなんですよ。

 

 

あなたが今日一日を生きた

 

 

そのことでじゅうぶんなんですよ。

 

 

今回はこれにて!

 

 

ささぶねでした!

 

 

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る

 

 

スポンサーリンク

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

習い事は実際に教室に行って、先生に直接習うのが一番だなぁ・・と思った話

  こんにちは、ささぶねです。   今回は「習い事は先生に会って直接教わるのがいちばんだな」と思った話をしますね。   目次 習い事は続けるのが難しいよねっていう話 &n …

私が愛してやまない日常系ミニマリスト主婦ブログを2つご紹介します!

  こんにちは、ささぶねです!     今回は私が愛してやまない「日常系ミニマリスト主婦ブログ」をご紹介したいと思います!     先に申し上げておき …

「どうせ自分には才能が無いから」と言い訳をしないために!【一万時間の法則】

    こんにちは、ささぶねです!     私はですね、その存在自体が「怠惰そのもの」なんです 笑   何かを始めるまでにいっつも!めっちゃ腰が重たい …

ブログにGoogle音声入力を活用!Google KeepとGoogleドキュメントが使えそう!

  こんにちは、ささぶねです!     過去にこのブログで、 「文章を書くのが苦手すぎるから、自分の考えていることがそのままブログの記事になったらいいのに・・」 みたいな …

人は見たいものしか見ない!自分の意識が限定された現実世界を映し出す

  こんにちは、ささぶねです!   今回は「人は見たいものしか見ない!自分の意識が限定された現実世界を映し出す」ということについてお話します。     目次 い …

記事検索

管理人 ささぶねのプロフィール

 

こんにちは、ささぶねです!

都内在住のアラフォー、両性類です。

最近、私の性自認はXジェンダー
(FtXの中性)かもしれないと認識しました。

このブログは
「人生は好きなことを楽しむための遊び場!
 自分の人生を愛するために生きよう!!」

をテーマに、私が経験したことや
人生を楽しく生きるためのヒント、
「これは良かった!これはオススメ!」
というものをご紹介したいと思います。

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら

人気記事一覧

月別アーカイブ記事

記事カテゴリー

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
いつも応援ありがとうございます!