こんにちは、ささぶねです。
「一日一事」という言葉があるそうです。
一日に一つだけ用事をすませることができればそれで事が足りる
というバックパッカーたちの考え方だそうです。
忙しい現代を生きる私たちは、日々多くの「やるべきこと」に囲まれています。
より効率良く、より早く、より多くのことをこなすように職場や生活のあらゆる場面で求められています。
そして「やるべきこと」を「やらなければいけない」と自分自身を追い立ててしまいます。
私たちは「やるべきこと」をたくさん作りすぎてしまう。
それは「自分はできる!」という可能性を信じているからこそですよね。
でも、その「やるべきこと」に自分を押しつぶされないようにしてください。
今日「やるべきこと」が出来なかったとしても、どうか自分を責めないでください。
あなたが今日眠る前に
「今日はこんなことができた!」と今日一日のなかで行動した「ひとつのこと」を取り上げてみてください。
そしてその用事をこなすことができた自分をどうか褒めてあげてください。
その自分を誇ってください。
この世には「やるべきこと」が多すぎるんです。
今日という日は一日一事(One Day One Thing)でじゅうぶんなんですよ。
あなたが今日一日を生きた
そのことでじゅうぶんなんですよ。
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る