ブログ運営

分かりやすく読みやすい文章やブログってやっぱり時間や労力がかかってるんだよなぁ

投稿日:2018年11月29日 更新日:

 

こんにちは、ささぶねです!

 

 

今回は「分かりやすく読みやすい文章やブログってやっぱり時間や労力がかかってるんだよなぁ」というお話。

 

 

私、ささぶねは文章を書くのが大の苦手でして!

(文章トラウマ参照記事:文章を書くのが苦手になった理由・・でも苦手を克服したい!

 

 

でもこのブログを書き始めてからは「どうやったら読みやすい文章を書けるんだろう?」と少なからず意識することが多くなりました。

 

(それが出来ているかどうかは横に置いといて)

 

 

最近はネット上の文章を、PCではなくスマホで読む人が断然多いんですって!

 

だからあまり行間が詰まった文章、長い文をできるだけ書かないように気をつけています。

文章構成や見出し、改行や余白のスペースなども自分なりに意識して書いています。

 

(これが読みやすいかどうかは横に置いといて)

 

 

だから自分がブログを書き始めてからというもの、人さまのブログを読む度に

 

「あぁ~これは構成をしっかりと考えて書かれているんだなぁ~」

 

「すっごく読みやすいな、この文章。ちゃんと読者を置いてけぼりにしないようにめっちゃ気をつけているんだなぁ~」

 

などと、そのブログを書かれた方の「時間」「労力」「工夫」に思いを馳せては感心してしまう、ということが徐々に増えてきました。

 

 

やっぱりねぇ・・・皆さんそれなりの時間や労力をかけていらっしゃるんですよ!

 

みんな頭使ってよく考えて、文章を書いては消して、あーでもないこーでもないと色々こねくり回しているわけですよ!

 

読みやすい文章やブログは「読者さんに対する書き手の愛」がたっぷりと込められてるってことですよ!

 

 

それにですよ?

 

「一発書きで読みやすい文章やブログを書ける人」って、その人はすでに膨大な量の努力を積み重ねているんですよね!

 

だから読みやすい文章を書けるんだ、その人は。今まで積み重ねてきた努力の量が違うから。

 

 

「じゃあ、ささぶね!お前はどうなんだ!?

 読者さんが読みやすいように文章を書く。

 そのための最大限の努力をしているのか?

 読者さんへの愛をブログにしっかり込めてるのか?」

 

と問われたら、それは・・・・

 

 

 

フフフ・・・・

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

ごめんね・・・

 

 

 

 

今回はこれにて!

 

 

ささぶねでした!

 

 

 

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る

 

 

 

スポンサーリンク

-ブログ運営

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

こんにちは、初めまして!ささぶねです!今日からブログを始めます!

  初めまして!ささぶねと申します。       今日からブログを始めようと思います。       私が日記を書くのは、おそらく小 …

ブログをはじめてから気が付いた、文章を書いていて一番つらいこと!

  こんにちは、ささぶねです。     ブログを書きはじめると、なかなか自分の思うようにはいかないことがたくさん出てきますね。     書くネタがない …

インターネットと私に教えてくれた3つのこと!個人が発信できるってスゴいよね?

    こんにちは、ささぶねです。     最近、私はブログを書くことに対して距離を置いていました。     なんで私はブログを書くのか? …

【ブログ理念おさらい】ブログ運営の方向性について考えるのは大事だよね!?

  こんにちは、ささぶねです。     ブログを運営している人は「そのブログを通して自分は何をやりたいのか?」について考えたり悩んだりすることがあると思います。 &nbs …

ブログを続けてみて気付いた5つの事!毎日更新も大事だけれども?

  こんにちは、ささぶねです。   今回は私はブログを書いてみて気が付いた事について書きますね。   放置していたブログで、今やっと30記事を書くことができた私の、正直な …

記事検索

管理人 ささぶねのプロフィール

 

こんにちは、ささぶねです!

都内在住のアラフォー、両性類です。

最近、私の性自認はXジェンダー
(FtXの中性)かもしれないと認識しました。

このブログは
「人生は好きなことを楽しむための遊び場!
 自分の人生を愛するために生きよう!!」

をテーマに、私が経験したことや
人生を楽しく生きるためのヒント、
「これは良かった!これはオススメ!」
というものをご紹介したいと思います。

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら

人気記事一覧

月別アーカイブ記事

記事カテゴリー

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
いつも応援ありがとうございます!