こんにちは、ささぶねです!
今回は私が愛してやまない「日常系ミニマリスト主婦ブログ」をご紹介したいと思います!
先に申し上げておきますが、これからご紹介するブログの筆者さんとは全く面識はありません。
私はブログのいち読者であり、ただのファンです。
私が勝手に好きなので、ここで紹介したいのです!
いきますよーーー!
目次
面倒くさいことが心底嫌いなミニマリストのあなたへ
まずは、こちらのブログ!
面倒な事は何もしたくない30代ミニマリスト主婦ブロガー
id:seyakate910さんのブログ
もうね、タイトルからして大好きです!!
サブタイトルが「面倒な事は何もしたくない」ですからね・・・
控えめに言って、最高!最後のオアシス!!
「シンプルライフ」☆彡 「ミニマリスト」☆ミ
というワードが持つキラキラ感・オシャレ感を一気に粉砕してくれるブログです。
例えば「他人と着ている服が被ってもいいじゃないか」というid:seyakate910さんの提言について。(記事はこちら → 他人と同じでもいいじゃないとかいう話)
ペアルックとか制服でも無いのに、着ている服が被るのは全然ウェルカムではない私にとっては、「なるほど・・」と思わせられる考え方でした。
別に同じでもええやん
どうでもええやん
本体がオンリーワンやん
(あの歌は花屋の店先に並ん出る時点ですでに選ばれし物という現実)
ブログ「全然丁寧じゃない暮らし」id:seyakate910 より引用
そして最後は「とりあえず筋トレしようぜ!」で締める。
話の着地地点が謎すぎる 笑
ささぶねはですね、面白い「発想」「言葉選び」「言い回し」をする人が大大大好きなんです!
その人独自の言葉の表現・センスがあらわれているブログが本当にもう大好物!!
日常のことを淡々と書くブログでも、
「こんな考え方があったのか!」「発想が面白いなーーーー!」「言い方 笑」
と新しい気づきを得られるブログだったり、「じわじわくる」系の笑いがこみ上げてくるブログにめちゃくちゃ心惹かれます。
そして id:seyakate910さんって本当に、ぜんぜん格好つけないんですよ。
そこがマジでカッコいい!!!!!
自分のことを良く見せようとか、そういう意図が一切ない。
私のハートは見事に撃ち抜かれました。
id:seyakate910さんは生きることの天才だと思ってます!
それに、毎日まいにちブログの記事を更新されていらっしゃるのが凄い・・・!
ブログを書かれる方ならお分かりになりますよね?
毎日ブログを更新するって大変なことです・・・。
いやはや、ただただ尊敬しています。勝手に!
id:seyakate910さん、人に尊敬されたいなんて微塵も思っていなさそうですが笑
とにかく、ゆるい。
ゆるっゆるな主婦の日常がエッジの効いた大阪弁で綴られています。
ゆるゆる系日常ミニマリストのあなたには是非オススメしたいブログです!
丁寧な日常を送りたいミニマリストのあなたへ
お次は、こちら!
しっかり者で丁寧な暮らしを送るミニマリストさんのブログを読みたい!という方はこちらのブログがオススメです!
シニア目前、主婦でミニマリストなブロガー筆子さんのブログ
「筆子ジャーナル」
筆子さんはカナダ在住の50代の主婦の方。
筆子さんのブログではミニマリスト思考や断捨離、健康法、お金との付き合い方など、幸せなシンプルライフを送るための考え方・やり方が紹介されています。
ブログの読者さんのやってみましたレポートも豊富にあります!
筆子さんは雑誌「サンキュ!」「ハルメク」に掲載されたり、ご自身の「ミニマリスト本」も出版されていらっしゃいます。
信頼と実績のミニマリストブログですね!
筆子さんの「湯シャン」記事はとても参考になりましたし、実際に私もチャレンジしてみました!(記事はこちら → 湯シャンはじめてみました。)
筆子さんの文章を読んでいると、モノとの向き合い方や暮らしのあり方というのは、結局は自分の心との向き合い方と同じなんだな・・・と感じます。
シンプルライフにはモノの断捨離だけではなく、心の断捨離が両軸で必要ということですね。
しっかり者で真面目なミニマリストのあなたにはとても参考になるブログだと思います!
まとめ
今回ご紹介したブログ、ミニマリストのあなたにはおススメなので、ぜひ一度ご覧になってみてください!
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る