こんにちは、ささぶねです!
むかし、と言っても2002年頃にですね、日本テレビで放送されていた
「ブラックワイドショー」
という深夜番組があったのですが、ご存知ですか?
視聴者を突き放すブラックユーモアがこれでもか!と詰め込まれた、おバカな番組だったのです。
いったい誰が観たいのか正直分からない、北朝鮮の「喜び組のダンス映像」を流したりとか・・・
完全に深夜のおかしなテンションの、やりたい放題の番組だったような気がします。
その「ブラックワイドショー」が深夜レギュラー番組になる前に、前身となるパイロット版の放送があったんですよ。
それを、ささぶねはたまたま観てたんですね。
その「ブラックワイドショー」のパイロット版の内容のひとつに、
【世界のニホンゴ品評会】
というコーナーがあったんです。
これは世界でみつけた「変な日本語」を紹介するというもの!
私はこういうのが大好きで!ほんとうに大好きで!!
外国人ががんばって訳した日本語って、めっちゃ可愛く愛おしく感じるんですよ~!!
まず、海外の人が日本語を使ってくれる!ということが嬉しいし、「あ~、がんばって訳してくれたんだなぁ・・・!」っていう努力がめっちゃ嬉しく感じるんです。
その中でも、言いたいことは分かるけど・・・「おしい!」という日本語!!
今回は私が持っている「変な日本語」画像を3つご紹介します!
目次
アメリカの空港内でみつけた海外の「変な日本語」
Terminal は ターミナル
Luggage Claim は荷物受け取り所
Hotel は ホチル
この空港どこだったけな?たしかアメリカのボストン空港か、もしくはアトランタ空港だったような気が。
これ自分で撮ったんですが・・・どこだったっけ?忘れちゃった!
でも、、
「え?アメリカの大きな空港の公式案内板なのに、ちゃんとプロの翻訳チェックかけなかったの?」
って思った覚えがあります笑
チャイニーズ食品店でみつけた海外の「変な日本語」
これは「焼き肉のたれ」じゃないんですよ、みなさん!
「やきにくのしる」なんです!
だって「焼肉汁」って書いてあるし!!きっとそういうものがあるんでしょう。
私は知らなかったけど!
きっと焼き肉には「やきにくのしる」をかけて食べるのが、海外でのグローバルスタンダードなんでしょうね。
エバラ食品もビックリです!
ネット上でみつけた海外の「変な日本語」
この画像は拾いものなんですが・・・!
ふらそす製
100%こっとそ
あいろそは裏かち当てて下さい
ドティクリーニソグして下ちぃ
By くりすちゃそでいおーる(株)
・・・もう可愛くて仕方がない。
まとめ
海外でつくられた日本語の商品って、その日本語訳の間違え方が「斜め上の発想」過ぎて、新しい日本語の楽しみ方を教えてくれている気がします。
逆に日本で販売されている「外国語の文字がプリントされている服」も、ヤバイのがたくさん溢れてるんでしょうね。
みんなよく知らないでそういうの着ていたりするわけです。
あなたもそういうの着ていたりするわけです。
海外で見つけた「変な日本語」Tシャツ、とか
海外で見つけた「変な日本語」タトゥー、など
ちょっとずつ「変な日本語」画像を集めて、また溜まったら紹介していきたいです笑
読んでくれてありがとう!!
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る