こんにちは、ささぶねです!
今回は2019年春のセンバツ高校野球大会のブラバン友情応援についてのお話です!
目次
2019年春のセンバツ高校野球大会出場が決まるも、ブラバン応援が無いというピンチに!?
2019年の高校野球 春のセンバツ甲子園大会に出場している愛知県の東邦高校にはマーチングバンド部があります。
ですが同校のマーチングバンド部はアメリカ・フロリダ州への海外遠征の予定が2年前から決まっていたのです。
そのため、東邦高校野球部が2019年春のセンバツ高校野球甲子園大会への出場が決まるも、マーチングバンド部はブラバン応援に参加できないという事態になってしまいました・・・。
東邦高校は「センバツ甲子園大会でのブラバンの友情応援をお願いできませんか?」と県内の他の高校に打診しましたが、どの学校も都合がつかず断られてしまったそうなんです・・・。
2019年春のセンバツ甲子園大会では、東邦高校は「ブラバン無し」か、もしくは「野球部のマネージャーのひとりトランペット」で応援するしかない、と途方に暮れていました。
ブラバン応援研究家の梅津さんが大阪桐蔭吹奏楽部に友情応援の件を相談したところ・・・
この東邦高校野球部のピンチを知った「高校野球ブラバン応援研究家」の梅津有希子さん。
梅津さんは大阪桐蔭高校の吹奏楽部 総監督の梅田隆司先生に東邦高校のブラバン友情応援についての相談をしました。
相談を受けた梅田先生はさっそく大阪桐蔭の野球部監督や責任者の方に掛け合い、
「東邦高校さんは練習試合などでお世話になっているから」
「大阪桐蔭高校の吹奏楽部は自校の野球部応援のために運良くスケジュールを空けていたから」
という理由で、センバツ甲子園大会での東邦高校のブラバン友情応援を大阪桐蔭吹奏楽部が担うことになったんです。
大阪桐蔭高校は高校野球史上初の2回の甲子園大会春夏連覇を達成した王者!
大阪桐蔭高校は私立の学校で、資金力がある学校です。
公立高校に比べたら、野球部の設備は素晴らしく整っています。
野球部の監督は全国屈指の有望な野球選手を集めてきては手塩にかけて育て上げ、恐ろしく野球が強い学校です。
公立高校には野球の用具や備品、設備を整えるお金も、有望な選手を全国から集めてくる資金力もない場合が多いです。
そのため大阪桐蔭高校の野球部と聞くと、まるでプロレスのヒール(悪役)のように揶揄する人もいるほど野球が強い高校です。
ですが2018年の夏の高校野球甲子園大会の猛暑において、大阪桐蔭高校の野球部員は、相手チームの選手の熱中症の様子を気遣って飲み水を相手チームの選手に渡していました。
大阪桐蔭の野球部員のスポーツマンシップ溢れる行動にとても感銘を受けました。
勝負をするのは野球の内容であって正々堂々と試合をする!
まさに「金持ち喧嘩せず」!!!まさに「紳士」!!!
大阪桐蔭高校野球部は2019年春のセンバツ甲子園大会には出場が叶いませんでしたが、高校野球史上初の2回の甲子園大会春夏連覇を達成した高校です。
そこには王者の風格、日本一に輝いた高校野球部としての矜持(きょうじ)というものがあります。
大阪桐蔭高校 吹奏楽部の野球ブラバン応援のファンなのです!
また、大阪桐蔭吹奏楽部も毎年の全国吹奏楽コンクールに名を連ねる強豪校として広く知られています。(2021年6月現在 大阪桐蔭吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールに11回出場して金賞を4回受賞しています。)
大阪桐蔭吹奏楽部による高校野球甲子園大会でのブラバン応援は、甲子園球場がコンサート会場と思えてしまうほどの素敵な演奏を毎回してくれます。
そして今回、ライバルの東邦高校野球部の窮地の場面において、大阪桐蔭吹奏楽部は東邦高校のブラバン友情応援を買って出てくれました。
そんな大阪桐蔭吹奏楽部の友情応援とともに、東邦高校は
1戦目 対 富岡西高校(徳島)
2戦目 対 広陵高校(広島)
3戦目 対 筑陽学園(福岡)
とセンバツ甲子園大会を勝ち上がっていきました!
東邦高校の野球部員は試合後の勝利者インタビューで
「大阪桐蔭吹奏楽部の友情応援が力になった。試合中に憧れの曲目を演奏してもらえて嬉しかった。」
と答えていました。
愛知の東邦高校マーチングバンド部員と野球部員数名が大阪の大阪桐蔭高校を訪れて、音合わせと振り付けの指導を行ってから準備期間は約1週間だったそうです。
東邦高校が野球部の応援で使用している曲目は20曲を超えています。
大阪桐蔭吹奏楽部の適応力と調整力がハンパない!ということがお分かりになるかと思います。
東邦高校アルプススタンドの甲子園ブラバン応援風景
「We are 東邦~戦闘開始~SHOW TIME(湘南乃風)」
大阪桐蔭友情応援Ver.
めちゃくちゃカッコいいっ!!!
いよいよ2019年春のセンバツ甲子園大会 準決勝戦より東邦高校のマーチングバンド部が帰ってきます!
次回、準決勝戦ではいよいよ東邦高校のマーチングバンド部がアメリカ遠征から帰ってきて甲子園のブラバン応援に参加できるようです!
本家 東邦高校のマーチングバンド部を迎えての準決勝戦のブラバン応援がどうなるのか、とても楽しみです!
【2019年4月3日 追記】
愛知の東邦高校が2019年高校野球 春のセンバツ甲子園大会を制しました!
センバツ優勝おめでとうございます!
東邦高校マーチングバンド部と大阪桐蔭吹奏楽部の合同ブラバン応援、本当に本当に素敵でした!!
東邦優勝おめでとう!!アルプスみんな肩取り合ってる。先生まで!笑
大阪桐蔭生もみんなしっかり校歌歌えてるし👏素敵な友情応援物語であったーお疲れ様ー! #ブラバン甲子園 #東邦 #大阪桐蔭 #甲子園 #センバツ #優勝 #応援 pic.twitter.com/WTDu1DkiBW— かぎた ちゃこ (@chako_info) 2019年4月3日
今回はこれにて!
ささぶねでした!
甲子園の高校野球ブラバン応援曲シリーズ
最新版【2019年】春のセンバツ高校野球 甲子園大会で演奏された主なブラバン応援曲リストはこちら!
→ 高校野球の甲子園ブラバン応援曲リストを出場校ごとにまとめてみた!【2019年春の甲子園】
2018年夏の甲子園大会で演奏された【全56校】の「ブラバン応援曲まとめ」はこちら!
→ 「高校野球の甲子園ブラバン応援曲リストを出場校ごとにまとめてみた!」)
2018年夏の甲子園ブラバン応援の記事はこちら!
→「高校野球の甲子園大会はブラバン応援が熱い!」)
2018年夏の高校野球ブラバン応援曲の「高校オリジナル曲と原曲リストまとめ」はこちら!
→ 「オリジナル曲も!高校野球の甲子園ブラバン応援曲の原曲をまとめてみた!」)
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る