PR

映画『カメラを止めるな!』は愛すべき映画バカたちによる熱々傑作コメディ!【ネタバレなし】

エンタメ
記事内に広告が含まれている場合があります。

 

 

こんにちは、ささぶねです。

 

毎月1日は全国共通「映画サービスデイ(ファーストデイ)」

劇場によって変わりますが、1000円 or 1100円で映画を観ることができます。

 

昨日はちょうど月初めだったので、映画がお得に観れる日!

なので私がずっと気になっていた映画を観ることにしました。

映画『カメラを止めるな!』です!

 

ネタバレ無しで、映画『カメラを止めるな!』を観た感想を記しておこうと思います。

 

目次

スポンサーリンク

映画『カメラを止めるな!』ってどんな映画なの?

 

映画「カメラを止めるな!」っていったいどんなお話なの?

気になりますよね?

公式サイトによると

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。
​本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。
そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!
​大喜びで撮影を続ける監督、次々とゾンビ化していく撮影隊の面々。
”37分ワンシーン・ワンカットで描くノンストップ・ゾンビサバイバル!”
……を撮ったヤツらの話。

ほんとこれ。このまんまのお話。

でも、これ以上の詳しいストーリーは言えない。観てからのお楽しみ!

 

ネタバレ無しの感想をちょこっとだけ書こうと思います。

 

ですが、この映画を最大限めいっぱい楽しみたい!という方は

ここから先の文章は読まずに

いますぐ映画館へ行って実際に映画をご覧になってください!

 

公式サイトにある映画の予告動画も観ないほうが良いです!

 

えーーーーーーー!

映画館へ行くのめんどくさい。

とか

映画「カメラを止めるな!」を観る予定は立てていない

とか

もう映画を観たよ!

という方は暇つぶしに読んでくださっても良いかもしれません。

 

スポンサーリンク

映画の前半は正直言ってガマンの時間でした・・・

 

映画がはじまってからの前半部分は、正直、観るのが辛かったです。

 

なぜこんなにも役者の”演技が棒”なのか?

なぞの間。なぞの空気感。なにコレ感。

話がいったいどこに向かっているのかが全く読めない。

そもそもこの映画の目的がなんなのか?ぜんぜん分からない・・・

 

B級ホラー映画を延々と観せられる辛さを、劇場にいた観客みんなと共有する時間がけっこう長く続きました。

 

「え・・・この映画、面白いって聞いていたけど・・・ほんとうに大丈夫?

 いったいこれがどう面白くなるの・・・??」

 

聞いていた前評判とだいぶ違う。。。

そんな不安にかられる瞬間が何回もあると思います。

 

私が行った劇場では途中で中座?(退席?)しているお客さんが2人くらい居たんですが、彼らは途中で飽きて帰ったのでは無いと信じたい・・・笑

 

でもこの映画前半のつまらなさ(言っちゃった笑)が後半になって効いてくるんです

 

スポンサーリンク

映画中盤から徐々に物語の全容が明らかに

 

なぜゾンビ映画の撮影が行われていたのか?

なぜ37分ワンカットの長回しの撮影が行われていたのか?

なぜ「カメラを止めてはいけない」のか?

 

映画前半に感じた疑問点と物語の目的が少しずつ明かにされていきます。

 

「カメラを止めるな!」の公式ポスターには

「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」

というキャッチコピーが書かれているのですが

まさにその通りなんです。

 

「やっと物語が始まったか・・・」と劇場でホッと安心したお客さんは私だけでは無いはず・・・!

 

スポンサーリンク

映画前半のガマンの時間が後半のおもしろさに効いてくる

 

前半のガマンの時間と忍耐が、物語の後半になってようやく花を咲かせます。

 

映画前半にあった数々の疑問点・・・不可解なシーンや演者の言動・・・

いろんな「ご都合」の理由もちゃんと明かされていきます。

 

映画に登場する数々のキャラクターたちの魅力が後半いっきに爆発していきます!

「・・・なにこの人?」と思っていた人物の意外な姿を観せられて、つい笑ってしまいます。

 

劇場のお客さんたちも、こらえきれずに吹き出したり笑っていました。

ホラーとコメディーの組み合わせに私も何度も笑わせられました。

あのギャップはズルい笑

 

前半のガマンの時間はつらかったけど、アレがないと後半の笑いは絶対起きませんね。

 

スポンサーリンク

映画『カメラを止めるな!』監督「上田慎一郎」氏の想い

 

映画『カメラを止めるな!』の監督である上田慎一郎氏。

上田監督がこの映画に込めた想いが、パンフレットに綴られていました。

 

この映画は、いまどき、人が転ぶ場面が沢山ある。

走っては転んで。起き上がっては、また走って。

あの夏、僕らも転げまわりながらこの映画を撮っていた。

転ぶのは走っているからだ。

転ぶのは余裕がないからだ。

手に負えないことをしないで、何が映画だ。

 

ずっとずっと転べる大人でいたい。

転げまわるように映画を撮っていきたい。

Keep Rolling!!

 

上田慎一郎

 

私は上田監督のこのコメントが大好きです。

映画『カメラを止めるな!』をご覧になった人は、「転べる」ことがどんなに素敵なことであるかを感じられるんじゃないかなぁ・・と思います!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

映画『カメラを止めるな!』は映画を撮ることについての情熱や映画愛が描かれた作品です。

映画の観客は「映画づくり」を一緒に体験することになります。

 

なぜ人々は映画を撮ることに取り憑かれてしまうのか?

この作品を観ると「映画づくり」そのものの面白さに観客も巻き込まれてしまいます。

 

「物語に引き込まれる映画」は数知れずありますが、

「観客を巻き込む映画」ってなかなかないですよ。

 

アイディアもすごいし、実際にこれを撮影した映画バカたちの実行力と熱意はほんとうにすごい!

物語の後半を観たら、きっとあなたも撮影班と役者たちを一緒に応援したくなりますよ!

 

気持ちよく騙されて、私も声を出してたくさん笑わせてもらいましたし、最後は「ああ、映画って良いなぁ・・・」とあたたかい気持ちにさせられました。

 

ご興味がある方はぜひ映画「カメラを止めるな!」を観てみてください!

 

たぶん私はもう一度「カメラを止めるな!」を観たら、映画のはじまりからずっと笑ってしまうと思います。”熱々ポイント”満載です!

それくらいアイディアと仕掛けがおもしろい映画です。

 

もしかしたらわたしたちの人生も、途中でカットすることが出来ない

ワンシーン・ワンカットで描くノンストップ・サバイバル映画なのかもしれません。

 

 

映画『カメラを止めるな!』劇場一覧はこちら

※「生き返り割引(リピーター割引)1000円」や
   「ゾンビメイク割引 1500円」なんていうキャンペーンを行っている劇場もあるみたいです。

 「ゾンビメイク割引」をやっている劇場ではきっと客席にゾンビが居るんでしょうね!面白い企画だなぁ・・・!

 

 

 

劇場公開を見逃してしまったあなた!

 

映画『カメラを止めるな!』DVD、Blu-ray が発売されています。

AmazonではPrime Videoで視聴できますよ!

 

 

『カメ止め』ファンのあなたにも是非!

 

 

今回はこれにて!

 

 

ささぶねでした!

 

 

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました