ささぶね小噺

【ぼやき】店員さんに雑な口の聞き方をされたので仕返しをしたい

投稿日:2018年5月20日 更新日:

 

こんにちは、ささぶねです!

 

 

今回はですね、ただのささぶねのぼやきというか愚痴なので・・・

 

 

この記事は読まないでいただいて大丈夫です!

 

まじで、読まなくて良いからね!!!^^

 

というか読まないで下さい!!

 

これ、ただの愚痴なので!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

え?読むんですか?・・・ほんとうに?

 

 

これ読んでも、なんの為にもならないよ?

 

 

マジで良いの・・・・・・?

 

 

 

では、続けますね・・・?

 

 

 

今日はですね、あるお店屋さんに行ったんですね

 

それでお会計をしようとレジに行ったら、今流行りのザ・人件費削減の必殺技!「セルフレジ」が置いてあったんですね

 

それで、セルフレジにて手持ちのポイントカードの残高照会をしようとしたんです

 

やり方がわからなかったので、となりにあるセルフレジの使い方を説明しているお店のスタッフさんにやり方を聞いたのですが

 

そのスタッフさんから

 

タメ口かな?っていう雑な話し方をされてですね・・・

 

・・・・・・・

 

まぁ、気分がね・・・・

 

ちょっと、ささぶね、ごきげんナナメになっちゃったんですね

 

 

 

そのお店のスタッフさんは、おそらくですが、学生のアルバイトさんだと思われるのですが

 

 

いや、説明してくれるのはありがたいですよ・・?

 

やり方がわからないのを教えてくれるのは嬉しいですし、ありがたい

 

 

 

でも、やっぱり、なんというか

 

 

(なんで友達でも知り合いでもない会ったことない人に、雑なタメ口聞かれなきゃいけないんだ・・・?)

 

 

って思いが、出てきちゃいまして・・・

 

 

 

いや、お忙しいのは、分かります

 

忙しい時に質問されたら、イラッとして早口になるのも、分かります

 

「お客様は神様だ!」なんてこと、私、口が裂けても言いません!

 

 

 

でもやっぱり、なんかモヤモヤとした気持ちが・・・残っちゃってですね

 

 

・・・う~~ん・・・という感じなんです

 

 

なんで、こんな話し方をされなきゃいけないのかなぁ・・・・?って

 

 

 

 

尊敬語とか謙譲語なんて使い方は間違ってても良いから

 

 

せめて「ですます調」で会話して欲しかったなぁ・・・

 

 

私もいたって普通のトーンで、ですます調で質問をしたのですが・・・・

 

 

 

そのスタッフさんとやり取りをしていたらですね

 

 

スタッフさんが私の質問に応えられない場面がでてきて、

 

 

そのスタッフさんの上司が登場して、私に丁寧に教えてくれて

 

 

解決したのですよ

 

 

私が会計を終えた後に、スタッフさんはその上司に対しては「お手数おかけして申し訳ございません。」って、お辞儀して言っている姿を見てしまってですね

 

 

(え?上司にはその対応できるの?!)

 

 

(・・・・私にはずっとタメ口・・・・・?)

 

 

って思って、尚さら釈然としない気持ちが湧いてきてしまって・・・・

 

 

(組織の上の役職の人には丁寧に接するの!? 上司>私 何故に?)

 

 

いったい全体なんだったんでしょうね

 

 

よくわからないんですよ、私に対してタメ口を聞かれた理由が・・・・

 

 

振り返ってみても、私はふつうに質問しただけだったと思うのですが・・・

 

 

なにか、気に食わないことがあったのでしょうか・・・?

 

 

よっぽど、私とウマが合わないスタッフのお姉さんだったのか・・・・

 

 

 

帰り道にね・・・・

 

わたしやっぱりモヤモヤしちゃって

 

あ、モヤモヤだけじゃなくイライラもしていましたね!

 

 

もうね、心に誓ったんです

 

 

 

 

ちっきしょーーーーー!!!!仕返ししてやる!!!!!!!!

 

 

 

もうマジでムカつくから、ぜったいに!ぜえーーーーーったいに仕返ししてやるんだーーーーーー!!!!!!!

 

 

 

目には目を!!歯に歯を!!!!ハンムラビ法典!!!!!

 

 

では、つまらないから

 

 

あまのじゃくでございっ!!!

 

 

 

私が会ったこと無い、知らない人に話しかける時は、

 

 

めっちゃ丁寧に!

 

 

ていねーーーーーーーーいに、

 

 

会話してやるんだからな!!!!!

 

 

もう、めちゃくちゃ!くやしいからな!!!!!

 

 

このくやしさを、丁寧さに変換して仕返してやるんだ!!!!!!!!!!

 

 

もう、まじで丁寧に話すからな!!!!!!!!!!

 

 

 

 

ちっきしょーーーーー!

 

 

覚えてろよ!!!!!!!!!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

というわけで、

 

 

私からあのスタッフさんに対しての仕返しという理由で

 

 

まだ私に会ったこと無い人は、私から丁寧に話しかけられますので!そこんとこシクヨロです!

 

 

クッソーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

 

覚えてろよーーーーっ!!!!!!!

 

 

 

(ささぶねから丁寧に話しかけれられますキャンペーンの開催期間は、2018年5月末迄を予定しております。※つまり、ささぶねの怒りが収まるまで)

 

 

 

余談ですが

 

覚えてろよ!!って捨てゼリフを吐くやつって

 

 

漫画とかアニメ出てくる、めっちゃ弱い敵(雑魚キャラ)だけですよね

 

 

そしてそいつは二度と登場しないやーつ

 

 

 

今回はこれにて!

 

ささぶねでした!

 

 

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る

 

 

スポンサーリンク

-ささぶね小噺

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ブログの休憩宣言します!少しブレイクタイムだよ・・果たして継続できるのか?

  こんにちは、ささぶねです。     今日は、クタクタなのでもう寝ようと思います。     ブログはちょっと休憩です!     …

何者でもない私と一緒にいてくれるあなたへの感謝【疾風に勁草を知る】

  こんにちは、ささぶねです。       このブログを読んでくださるあなたへ。         私は何者でもない人間で …

口癖って・・なんか、ちょっと・・その人の思いがにじみ出るなぁって思った話

  こんにちは、ささぶねです!     今回は「口癖ってその人の思いがにじみ出るなぁって思った話」です。     目次 「自分の口癖」ってふだん意識し …

もし自分の家族や大切な人が罪を犯し加害者になったら・・あなたはどうしますか?

  こんにちは、ささぶねです。     縁があってこの文章を読んでくださっているあなた。   ちょっとだけ、考えてもらいたいことがあるんです。   & …

人は制限を受けてはじめてそのものの価値に気がつく

  こんにちは、ささぶねです!     めちゃくちゃ久しぶりのブログです!1ヶ月ぶりかな?     きょうは、ホントにただの日記です!   …

記事検索

管理人 ささぶねのプロフィール

 

こんにちは、ささぶねです!

都内在住のアラフォー、両性類です。

最近、私の性自認はXジェンダー
(FtXの中性)かもしれないと認識しました。

このブログは
「人生は好きなことを楽しむための遊び場!
 自分の人生を愛するために生きよう!!」

をテーマに、私が経験したことや
人生を楽しく生きるためのヒント、
「これは良かった!これはオススメ!」
というものをご紹介したいと思います。

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら

人気記事一覧

月別アーカイブ記事

記事カテゴリー

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
いつも応援ありがとうございます!