こんにちは、ささぶねです。
私にはまだおぼろげな夢ですが「やりたいこと」があります。
でも自分の「やりたいこと」が今すぐできるのか?というと決してそうではありません。
ですが「やりたいこと」に近づいていく方法はあると思っています。
今回は「自分がやりたいことをやるために!できること、やるべきこと、最高最善と思うことをやる!」ということについてお話したいと思います。
目次
「Will・Can・Mustの3つの輪」を重ね合わせよう
「Will・Can・Mustの3つの輪」という考え方があります。
「Will・Can・Mustの3つの輪」
Will:自分がやりたいこと
Can:自分ができること
Must:やるべきこと、人や社会から求められていること
これら3つの輪が重なり合えばあうほどに、やりがいを持って成長していけると言われています。
私の場合、今すぐに「やりたいこと」に取りかかることが難しいのです。
なので今は「自分ができること」と「人や社会から求められていること」にフォーカスしてこれらの輪を描いていこうと思っています。
お金を稼ぐとは「価値の物々交換」である
あなたは自分の「やりたいこと」でお金を稼ぎたいと思っていますか?
「モチベーション革命」などの書籍を執筆されたIT評論家・執筆家の尾原和啓(おばらかずひろ)さんによると、お金を稼ぐとは「価値の物々交換」のことを言うのだそうです。
「価値の物々交換」とは、自分にとっては安いと思えるものが相手にとっては価値が高いと思えることです。
例えば、相手は1時間かかってしまうことを自分は30分でできる。
あるいは、相手にとっては難しいと思えるものを自分は簡単にできてしまうことなどです。
これらの価値を交換するから相手から喜んでお金を払ってもらえるのです。
だからもし「やりたいこと」でお金を稼ぎたいのであれば、自分の「やりたいこと」の周りにある「できること・得意なこと」や「人や社会から求められていること」も見つけていくことが大切だと思います。
「やりたいこと」が今できなくても「できること」「やるべきこと」を最大限にやる
「できるだけ早くゴールへたどり着きたい!」
「とにかく最短距離で進みたい!」
私はせっかちなので、はやる気持ちがいつもあります。
ですが今すぐやりたいことが出来ないからといって焦ったり不安になりすぎるのも良くないなと思いました。焦るだけでは何も状況は良くならないからです。
たとえば、今あなたが読んでくださっているこのブログについて、私の伝えたい想いを読者さんに読んでもらうために私が「できること」「やるべきこと」といえば
・どうすればこの記事を見つけてもらいやすくなるだろう?
・どうすれば読者さんの心に届くように文章を書けるんだろう?
・どうすれば記事を最後まで読んでもらえるようになるだろう?
・どうすれば自分の良いと思うものについて読者さんに共感してもらえるだろう?
これらの問いにたいする答えを脳に汗をかいて考えながら、自分なりにひとつひとつ想いを込めてブログを書いていくしか道は無いと思っています。
これらの試行錯誤を省こうとすると、きっとこのブログは読まれないブログになってしまうでしょう。そして私自身、なにも成長することが無いでしょう。
ブログを書いていく中で自分が予想もしていなかった反応やコメントを読者さんから頂いたりすることがありました。
だからとにかくアウトプットしてみないことには何も分からないのだと思いました。
自分がやりたいことをできるようになるために、
今の自分にできること、やるべきこと、最高最善と思うことをやる
いま現在の私には、これ以外の道はありません。
このブログの運営も私の「やりたいこと」の礎(いしずえ)となってくれると信じています。
まとめ
今回は「自分がやりたいことをやるために!できること、やるべきこと、最高最善と思うことをやる!」というお話でした。
今すぐに「やりたいこと」ができないからといって前に進むことを諦めるのはもったいないです。
「やりたいこと」ができなかったとしても、今の自分が「できること」「やるべきこと」にフォーカスして一生懸命取り組んでいくこと。
それがいつかきっと自分の「やりたいこと」へ繋がっていき、道は開けると信じています。
今回はこれにて!
ささぶねでした!
ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る