動物

動物たちは今を生きることの天才だと思う理由

投稿日:2018年3月18日 更新日:

 

こんにちは、ささぶねです。

 

 

ささぶねは昔、ハムスターを飼っていたんですね。数年前に亡くなってしまったのですが。

 

 

キンクマハムスターという種類で薄いシャンパンゴールド色をしたゴールデンハムスターの一種でした。

 

 

毎日のエサはバランスの取れたハムスター用のペレットを与えていました。

 

 

でもたまに、新鮮な野菜をおやつとしてちょびっとだけ与えてました。人参とか白菜の茎とかですね。その子はそういう野菜のエサがだいすきでした。

 

 

その子に大好物のエサをあげると、全ての活動を停止してエサを両手で抱えて一心不乱に食べるんです。それはもう真剣な表情で。

 

 

食べること、それだけに一生懸命

 

 

その姿がほんとうに可愛くて可愛くて・・・。

 

 

ハムスターがエサを食べている姿を見ているだけで、ささぶねはすごく癒やされていました。

 

 

人間は人間関係のことで悩んだり将来について考えたり、不安を抱えたりしますよね。

 

 

それ自体はとっても人間らしい生命活動でけっして良いことでも悪いことでもないと思います。

 

 

でもたまに・・・

 

 

この瞬間、この一瞬をただ一生懸命に生きている動物たちを見ていると、将来のことについて悩んだりお金のことや人間関係のことで悩んだりしている自分が滑稽に思える時があります。

 

 

ありもしない不安や恐怖に駆られて不安で心を埋めつくしている時なんか、過去を生きているのか、未来を生きているのかが分からなくなって、いま私はいったいどこにいるの?と思う時があります。

 

 

例えると、ローカル電車の旅を楽しもう!と決めて電車に乗り込んだのに、電車に揺られながらスマホ画面をずっとのぞいてました。そしたら、車窓からみえる景色を楽しんだり、乗り降りする人達の様子をみたり、途中下車して散歩したり、気になったお弁当を買ってそれに舌鼓をうつことなく、気が付いたら電車の旅が終わってしまった!!そんな感じ。

 

 

いや、スマホを見ることが悪いこととかでは決してないのですが、、、。

 

 

でもなんかもったいないな・・・って思いませんか?せっかくのローカル電車の旅の思い出が、スマホ見てただけって・・・。

 

 

動物たちは生きることに関してよそ見したりしないんですよね。

 

 

将来の不安を先取りして心配になったりもしない。今日を、今を生きることに、だだ一生懸命なんですよね。

 

 

与えられた生命を、この今という瞬間の連続を味わい尽くす生き方をしている動物たちは生きることの天才だと思います。

 

 

私も、いま、この瞬間の生きることを楽しむようにしたいなぁって・・・

 

 

動物を見るたびに、あのハムスターのことを思い出すたびに思います。

 

 

今回はこれにて!

 

 

ささぶねでした!

 

 

ささぶねの動物のお話シリーズはこちら!

動物はバカじゃない!動物は人間のやることを理解している賢い生き物

動物は人間が想像するよりも賢いんだなぁって思ったドナー犬(供血犬)の話

 

 

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら!⇒ プロフィールを見る

 

 

スポンサーリンク

-動物

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

動物はバカじゃない!動物は人間のやることを理解している賢い生き物

  こんにちは、ささぶねです。   今回は「動物はバカじゃない!動物は人間のやることを理解している賢い生き物」というお話。   ※ご注意! これからお食事されるという方は …

動物は人間が想像するよりも賢いんだなぁって思ったドナー犬(供血犬)の話

  こんにちは、ささぶねです。     今回は「動物は人間が想像するよりも賢いんだなぁって思った犬の話」をしたいと思います。     目次 動物病院に …

記事検索

管理人 ささぶねのプロフィール

 

こんにちは、ささぶねです!

都内在住のアラフォー、両性類です。

最近、私の性自認はXジェンダー
(FtXの中性)かもしれないと認識しました。

このブログは
「人生は好きなことを楽しむための遊び場!
 自分の人生を愛するために生きよう!!」

をテーマに、私が経験したことや
人生を楽しく生きるためのヒント、
「これは良かった!これはオススメ!」
というものをご紹介したいと思います。

ささぶねの詳しいプロフィールはこちら

人気記事一覧

月別アーカイブ記事

記事カテゴリー

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
いつも応援ありがとうございます!